生徒様のレシピ
![](https://recipebook.everybody-kenkoyase.com/_lib/wp-content/uploads/2022/09/トマトときくらげの卵黒酢炒め.jpg)
- 神7食材
- 黒きくらげ
![breakfast](https://recipebook.everybody-kenkoyase.com/_lib/wp-content/themes/recipebook.wp/images/icon_timezone_breakfast.png)
2021.12.15
トマトときくらげの卵黒酢炒め
箱猫様(東京都)
調理時間:約10分
材料
-
ミニトマト5個
-
黒きくらげ4~5個
-
卵2個
-
サラダ油大さじ1
-
★黒酢大さじ2
-
★しょうゆ小さじ1
-
★鶏ガラスープの素小さじ1
-
★砂糖少々
-
★片栗粉小さじ1
作り方
-
黒きくらげはぬるま湯で戻して、食べやすい大きさに切る。ミニトマトは半分に切る。卵は解きほぐしておく。★の黒酢、しょうゆ、鶏ガラスープの素、砂糖、片栗粉を合わせておく。
-
フライパンにサラダ油を熱し、卵を入れて炒り卵を作る。卵に完全に火が入る前に、ミニトマトと、黒きくらげを入れて炒める。ミニトマトがくたっとしたところで火を止めて、★の合わせ調味料をかき混ぜながら回し入れる。
-
合わせ調味料が混ざったら、弱火にかけ軽く炒めたら完成です。
-
合わせ調味料は、片栗粉が沈殿しないように、かき混ぜながら回し入れてください。朝のスクランブルエッグに少し手間をかけて栄養アップを考えました。晩ご飯のもう一品欲しいときにもオススメです。
その他のレシピ
-
-
-
あったかピリ辛坦々スープEVE編集部
-
-
-
-
たんぱくヘルシー鶏むね肉のごま甘酢あえEVE編集部
-
-
-
-
おからタルトのキッシュEVE編集部
-