生徒様のレシピ
- 神7食材
- ごま
2021.12.15
オートミールのキムチクッパ
ジウ様(東京都)
調理時間:約15分
材料
-
オートミール大さじ3
-
キムチ50g
-
牛バラ肉50g
-
ニラ4~5本
-
長ねぎ7~8㎝
-
卵1個
-
ニンニク・しょうが・白ごま少々
-
★ごま油小さじ1
-
★豆板醤小さじ1
-
★鶏ガラスープの素小さじ2
-
★しょうゆ小さじ2
-
★水300cc
作り方
-
ニンニクとしょうがはすりおろす。(チューブでもOK)ニラは3cmに切る。長ねぎはななめに切る。牛バラ肉は食べやすい大きさに切る。
-
鍋にごま油を熱し、ニンニク、しょうが、豆板醤を入れて炒め、香りが立ったら、牛バラ肉、ニラ、ねぎ、キムチを入れて炒める。
-
野菜に火が通ったら水を入れて煮立たせ、鶏ガラスープの素、しょうゆを入れて味を調える。最後に溶き卵を加えてとじる。どんぶりにオートミールを入れ、スープをかけて、仕上げに白ごま、お好みでラー油(ごま油でも美味しいです)をかけて完成です。
-
風邪っぽい時に作っていたクッパです。ニンニクとニラとしょうがで体が温まります。ご飯を使わず、オートミールで低糖質にしました。オートミールのかわりに、卵でとじる前に豆腐を入れても美味しいです。
その他のレシピ
-
-
あったかピリ辛坦々スープEVE編集部
-
-
たんぱくヘルシー鶏むね肉のごま甘酢あえEVE編集部
-
-
おからタルトのキッシュEVE編集部