生徒様のレシピ

- 神7食材
- 黒きくらげごま


2023.11.29
台湾風切り干し大根の卵焼き
タマゴン様(東京都)
調理時間:約15分
材料
-
切り干し大根(乾燥)15g
-
卵3個
-
長ネギ10㎝
-
黒きくらげ3片
-
ごま油大さじ1
-
サラダ油大さじ2
-
砂糖小さじ1
-
しょうゆ大さじ1
-
酒大さじ1
作り方
-
切り干し大根はぬるま湯で戻し、よく水分を絞ったら1㎝ほどに切る。黒きくらげもぬるま湯で戻し、千切りにする。長ネギはななめに3mm程度に切る。卵はボウルで溶いておく。
-
フライパンにごま油を熱し、切り干し大根、黒きくらげを炒める。火が通ったら、長ネギ、砂糖、しょうゆ、酒を加えさらに炒めたら、溶き卵の中に入れて混ぜる。
-
フライパンにサラダ油を熱し、グザイを混ぜ込んだ溶き卵を入れて、最初はかき混ぜながら焼く。卵に火が通ってきて少し固まってきたら真ん中に集め、丸く整える。ひっくり返して裏側を焼いたら完成です。
-
切り干し大根の歯触りがよくて、おつまみにも、お弁当のおかずにも最適です。お好みによって卵をふわとろにしても、固めにしても良いと思います。
その他のレシピ
-
-
-
あったかピリ辛坦々スープEVE編集部
-
-
-
-
たんぱくヘルシー鶏むね肉のごま甘酢あえEVE編集部
-
-
-
-
おからタルトのキッシュEVE編集部
-